キサラピアに行ってきた!

子育て
まおみ
まおみ

こんにちは!

2人のやんちゃ女子を育てるまおみと申します!

今日は先日行ってきたキサラピアがとってもよかったので、
レビューを書いていこうと思います!

ゴールデンウィークに関東圏で子供に何か楽しいとこをさせてあげたい!
そんなパパさん、ママさんの参考になれば嬉しいです。

キサラピアって何?どこにあるの?

木更津観覧車パーク キサラピアは千葉県の木更津アウトレットの横に位置します!
アウトレットから徒歩1分もかからない場所にあるので、
お買い物帰りや、キサラピアで遊んだ後にお買い物などもできて立地は抜群です。

駐車場はおそらくありませんでしたが、
アウトレットの駐車場に皆さん停めているようでした。

私もキサラピアで遊んだ後にアウトレットで買い物をして帰るからいいのかな?
と、アウトレットの駐車場に停めました;

キサラピアの詳細

施設名  木更津かんらんしゃパーク キサラピア
住 所  千葉県木更津市金田東2丁目10-1

アクセス 東京湾アクアライン木更津金田ICから5分

営業時間 平日10:00〜19:00
     土日祝10:00〜21:00

休業日 火曜日 (春休み、夏休み、年末年始、ゴールデンウィーク期間を除く)

料金

アトラクションに乗るためには料金を払わなければいけません。
1つのアトラクションで平均500円。
安いアトラクションで300円・一番高いもので700円でした。

たくさん乗りたいよ!という方は
回数券かワンデーパスがお得だと思います!

回数券でもいいのですが、多くアトラクションに乗る場合は
やはり回数券がオススメです!

私の家族の場合は大人2人と子供2人だったので、
親子パス2つを購入しました。

2時間程度思いっきり遊び、かなりもとは取れていると思います!
以下にアトラクションの料金も書いておきます!

①大観覧車 700円
②トゥモローコースター 500円
③オーシャン・スインガー 400円
④ふわふわサイクリング 400円
⑤マーメイドパラダイス 300円
⑥カード迷路「ぐるり森大冒険」 500円
⑦360°超立体シアター「4Dキング」 500円
⑧トレジャーコレクション 500円

女の子
女の子

何回も乗りたいなら、回数券よりもワンデーフリーパスが
良さそうだね!

まおみ
まおみ

子供だけフリーパスで大人は回数券ってしてる家族もいたよ!

使い方はそれぞれだし、合うものを選んだら良いと思うよ!

キサラピア レビュー

子供に大人気 トゥモローコースター

小さなジェットコースターでした!

ジェットコースターを初めて乗る小学1年生と2年生
最初はとってもビビっていて「乗るの怖い・・」と言ってましたが
1度乗ると相当楽しかったのか、全部で4回乗りました。(子供は)

大人はもうええわ!状態で、3回目からは勝手に乗ってください…
と様子を見ていました。

とても天気の良い日曜日の昼に行きましたが、
そこまで混んではなく3分くらい待てば乗れていましたよ!

大人でも楽しかった オーシャン・スインガー

回転ブランコです。
久しぶりに乗ったら、とても楽しくて!!

子供達も4回乗ってました。

ちょっと子供には怖いかなぁ。と心配していましたが、
そんな心配はいらなかったですね(笑)

このアトラクションは1人1人スタッフさんが乗せてくれるので、
待ち時間が一番ありました。
5分〜7分くらいの体感でした。

空いているとすぐに動かしてくれるので、
タイミングを見て行っても良いかな?と思います。

まおみ
まおみ

待ち時間も10分に満たないくらいなので、
子供達も飽きずに待ててよかった!!

子供が夢中「ぐるり森大冒険」

ざっくり迷路です。

ただ、楽しめる仕掛けもしっかりとありました。
迷路を進みながら「謎解き」をして、正解すると
オリジナルキャラクターカードをゲット!
そのカードを使ってモンスターとカードバトルをして勝つと
オリジナルグッズがもらえます。

これはワンデーパスだと回数制限がありました。
3回までと決められていたと思います!

お隣にいた男の子はオリジナルグッズのケースを全種類!
ピンバッチも全種類集めていました!

キャラクターカードがちょっとポケモンに似ていたので、
集めたくなる理由もわかります!

まおみ
まおみ

私の子供は、どうしてもピンバッチが欲しくて
3回楽しんでました!

謎解きの答えを覚えたよ!って言ってたよ!笑

キサラピア全体を通して

子供向けの場所だし、大人はそこまで楽しめないかな?
なんて思っていましたが、結構楽しみました!

そして大人がちょっと疲れた時用のベンチが色々なところに
置いてあったのものとても良い!
子供がアトラクションを楽しんでいる間に、どこかが絶対空いているので
楽しんでる様子を見て笑っていました。

座るところがない…!そんなことはありませんでした。

今年のゴールデンウィークは、お休みが飛び飛びで
なかなか長期の旅行に行けそうにありません。

そんな時にぜひ関東方面の方は
お買い物ついでに子供も大人も楽しめるキサラピアはいかがでしょうか?

個人的には穴場を見つけた感覚です✦ฺ︎

キサラピアに行った皆さんのレビュー

・入場料が無料で、乗り物もそんなに混んでいなく、とても気軽に利用できました。スタッフの方も親切で、楽しく過ごせました。

・アウトレットの木更津のすぐ近くにある遊園地です。雰囲気的には横浜みなとみらいの遊園地をミニサイズにした感じでそんなにこんでないのでおすすめです。

・夜の観覧車のライトアップが、とてもキレイでした!!
いろいろな乗り物がありましたが、どれもそれほど待ち時間なく乗ることができました!

・曇りの日曜日に来たからか、空いていました。いつも空いているのかもしれませんが。すぐ乗れて、房総やアクアラインなどが見渡せて気持ちよかったです。

・『木更津かんらんしゃパーク キサラピア』さんにある『トゥモローコースター』は、ファミリーで楽しめるかわいいコースター。コースターデビューにも。

まとめ

キサラピアのレビューを調べてみても、
マイナスなコメントは見つかりませんでした。

と、いうことは皆さん楽しんで帰られたのだと思います!
私自身も、そこまで楽しむつもりはなく
子供が外で楽しく遊べたらいいな〜くらいの感覚で行きました。

ですが、入ったらちょっとワクワクし始めて…!

気づいたらアトラクションに何回も乗っていました。

子供も乗ったことがないジェットコースターや、
回転ブランコ。
最初はおっかなびっくりでしたが、4回ずつくらいは乗っていました。
とっても楽しい家族の時間を過ごせたと思います。

ゴールデンウィークや、夏休みなどの休暇に
遊びに行く場所に悩んでいる大人の皆様。
キサラピアはいかがでしょうか?

ぜひ検討してみてくださいね!
ご覧いただきありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました